44. 憧れるのは やめましょう

冠水(水没)とは


   地盤浸透 出来なくて


        雨水が  地表に 出ている 状態







地盤調査表 見たら、、、


        「 ジャリジャリ・ガリガリ 」


        何だろ?





一級建築士さん 同席頂いたら


        施工会社が  別の 地盤調査記録を 出して下さった
                                                              
                 「 粘性土 ・ 砂質土 」





「 (深さ)1、5m位まで 粘性土です 」


       最初から 「 粘性土 」って ご存知 だった ⁉️ 。。。




「 地盤浸透 するから 大丈夫です❗️ 」


            憧れの 施工会社 
                信じてた 😞😮‍💨😭





        *    *    *    *    *




        
冠水・水没から 3年


何とか、 やっと、 雨水排水工事 出来たけど。。。


          庭は  深い 溝だらけ





雨 降ると




地面の 下は、、、 


    ほとんど  深い 穴 
          溝  だらけ



雨水マスの 周囲にも 土は 無い。。。   大丈夫かな ⁉️
                                                                              



       ↓   雨水マス         




画像右   
🟥赤いラインで  勾配0パイプを 切断


機能しない 雨水マスは 撤去して下さった
       




上から 見ると




広い範囲 溝だらけ
      
       雨水マス
        ⇩


        黒い筒は 透水パイプ
        雨水を  側溝に 導き、 排水してくれる 
      


「 冠水・水没 」 
        地表に 出なくなった けれど


        深く 掘った 地中に 雨水が 集まる


        透水パイプの 活躍 
                   祈るばかり、、、



      


      *    *    *    *    *





雨水マスと 同じ


      基礎まわりに  土は 無い


      ガレキが 詰めてある 






外構工事の後


    ガレキ地面が 真っ黒に なってきた


    しっとり 濡れている




基礎に 水跡 付いている





軒が 深いから


   降雨で 濡れないけれど


   地面の 下から 濡れるみたい。。。




高い 地面から 流れ込んで来る  大量の 雨水
  
            キチンと 処理 出来たら いいな