13. 建替えた。だけなのに 💧❓


人は呼吸する。
   吸って吐いて 出てゆく


   吸い込むだけ 出なかったら?




降った雨は
アッという間に 側溝から 流れ去る。


             親の頃から 半世紀以上
             当たり前の 自然なこと、、、、、だった。
             意識もしなかった



建替えた。 だけなのに
      水💧・水💧・水💧          水浸し💧💧💧
雨を 吸い込むだけ 出なくなった





①   「貯水池」 
          
   施主に 知らせることなく 引渡し




② 道路より 数cm   低い地面
       集中的に 雑草が生い茂る 

    (地面の金網はノラ猫対策 ←   ツメがかかり侵入できない とか)


  




今年6月 雨水排水工事


       道路より ずいぶん低くなった −200 ?


              以前の家は     +338



排水口 開いたから
側溝へ すぐに 流れたら、、、いいな。




③〜⑥ 2020年6月  外構工事  
          
    工事中 緊急事態❗️
    突然 雨水排水 出来なくなった



           「真砂土」で 「山」が築かれ
                  「キレイ 💕」 喜んでたけれど


            雨水を 堰き止める 「困った 」 だった。。。




外構工事中の ☔️      
   「山」に堰き止められて  溜まるしか。。
      
      「海」が出来た。


               


     
水の エネルギー 恐るべし


「山」を削り 
低い方(道路の方)へと 流れて行く


      「川」が出来た




        天地創造 ⁉️




⑤    雨水は 庭の 一番低い所へ 流れ行く


            (黒い地面は 水が引いた跡)




🔵   門柱設置のため 掘られた 穴
  
     溜まる 雨水

         (朝よりだいぶ 水が引いた)   




⑥ 地面下に 大きな凹み が掘られた(すはま)
   
     道路より低くて
       排水出来ない
        
          石で蓋され
          いつも水が溜まってる
                  🐸🐸🐸🐸🐸王国  
           次々 赤ちゃん誕生🐸🐸🐸 




2021年7月 1年後   ③〜⑥   改善工事して下さいました。
2022年6月 2年半後  ①②       雨水排水工事しました。



        床下湿度は 今も 90%前後


        カビ・腐朽菌 心配。。。




我家に何が起きたの?
直す方法は?
今までの出来事、少しずつ 整理しようと思います。



反面教師 にして頂けると 嬉しいです。

12. 上から落ちて来た埃 の 謎💧❓

2021年3月、 築1年の頃


床下点検口を開け


真剣な表情で 突然の 全力疾走 


→ 部屋を駆け抜け リビングへ
→   直立不動で 起立!




床下のダンボール箱を見て下さった 緑化さん。


腕を振り 狭い室内 全力走行


顎とお腹を前に出し、指先までピン!
背筋を伸ばし 
直立不動で 立っておられた。


? ? ? ? ?
演技みたいな リアクション 
床下に なにか?




補修部材を入れた 新しい綺麗なダンボール箱
1年後の姿
とても汚くなって ほころび 劣化している 





2021年3月は 
建物まわり ほとんど 冠水して 「大海原」 の頃





ダンボールの汚れは
           
      「上からホコリが落ちて来た」


???。。。。。




11 玄関ポーチの 謎💧❓

玄関ポーチに雨水がたまる。。
     
      「濡れた傘を置いた?」
      ビックリして 1年以上 何も置いてない。




降った雨はたまりながら 家の方へと 流れて行く。。




ポーチ床の 勾配 逆?


水は 必ず 低い方へ流れて行くので 
翌日は、、



水はどこへ行くの?




       *    *    *    *    *




前にせり出す玄関ドア、
           斜めになった外壁。


家の開口部と ドアの幅
           合わなかった??



ドアの右側


左側






上下2個の 玄関 鍵


下の鍵の開閉は スムーズなのに


   上は いつも ギギギ、ガリガリ〜
   何度も直して頂いたけれど 
               やっぱり グキッ グリッ ガリッ
   
ごく稀に スッキリ開閉できた時は 
   
     ビックリして 嬉しくなる。


ドアとポーチ 大丈夫かな?

⑩ パイプが 伸びた ⁉️⁉️

雨水排水工事をして下さって2ヶ月、  「ポコッ ポコン」地中から聞こえる音や
床下湿度90%超えは今も変わらないけれど、


おかげさまで「貯水池」「池・川」は見なくなりホッとしています。



雨水マスのフタを開けたら
排水パイプ ① が グーンと長く 伸びていました。
工事前は ② ③ と同じに 短くチョコンと頭を出していたのですが ??


       ①  排水工事で撤去した雨水マスに直結するパイプ


       ②  太いパイプ 
          「樋」からの雨水をスピーディーに側溝へ流してくれます


       ③   屋根に降った雨は    
                          「樋」→  ③ パイプ  →  雨水マスへ
         そして
         ②太いパイプから アッという間に 側溝へ流れ去ります
               




① パイプの左側 
     直結していた雨水マスが撤去されたため
     短くカットされ、
               蓋をしてるので
     庭への雨水放出はありませんが      水は 入れないことが BEST。


パイプは 絶妙な角度と 長さ。
           白い粘着テープで ③パイプからの 雨水流入を防ごう、、



粘着テープでは無理みたい、、
③ パイプから 鉄砲水のように 勢い良く 雨水が流れ込みます。


屋根に降る雨は大量です。


寄り道しないで 
      ② 太いパイプ から 速攻で側溝へ 流れ去ってほしい。

⑨ アフリカ NY 🇺🇸🇺🇸

「何を食べても大丈夫そう!」
白羽の矢が立ってしまい、アフリカ・関西・NY・九州 の転勤でした。


アフリカは単身赴任
マラリア予防接種を済ませ 緊張の出発!
     清潔な日本と全く異なる世界でした。


水道水、まずは不純物を沈殿させるため 溜めておきます。
    上澄み液を濾過して
             火にかけ沸騰させて やっと使用。。


コックさんは 醤油を見たこともない現地人。


インスタントラーメン最後の一袋! 
同僚としみじみ味わう日本。
皆 無言。



発展途上国というより未開の地?
「ヤギ?」
ほっそりした牛の隣の住宅でしたが   排水良好 排水問題ありません。


帰国後 クーデターで政権交代したそうです。





アフリカ以外は家族そろって大移動。


NYで小型機に乗り換え1時間20分、
街全体が絵画のように美しい 五大湖ほとりの小さな町イサカです。


うっとりするほどの風光明媚な 映画製作の中心地でした。
あまりに雪が深いため
        温暖なハリウッドに移ってしまったそうです。


アイビーリーグ 
コーネル大学を中心としたアカデミックな町でもあります。
美しい広大なキャンパス。
あまりに広くて 雪の日 スキーで移動する人に遭遇😵





キャンパスの中のファミリーハウジングは 6軒で一棟の長屋造り。
30畳リビング 2L D K、
廊下もすべて 床暖房・防音完備。


目の前に広がる芝生はとっても素敵! 
          一番古い家族寮に決めました。


芝生の魅力ってすごい!


週末ごと
自然に人が集まり 文学・法律・科学・工学、、学識者の国際町内会。


立派な髭にさみしい頭髪が多く、、 不思議。





豪雪の雪解け水 たまることなく           雨水排水良好。 





関西・九州の住宅は
大正時代や昭和中期に開発された住宅地。


          世界中どこも 雨水排水 絶好調。




家を建てよう! 海外へ、
帰ったら 建てようね! あらまぁ 転勤。
もう歳だし今回こそは! 体調崩して延期に、、


とってもX2 楽しみにしていた新築は
「建築申請の時から 雨水排水の 計画は していません」
「排水を 考えてもいませんでした」 
                  って。。。。。